淡路島の鱧(はも)と郷土料理「鱧鍋(はもなべ)」

2014年6月17日
寿司一の鱧料理

鱧(はも)は「梅雨の水を飲んで美味くなる」と云われる様に、6月から8月に旬を迎えます。
特に京都では、昔から鱧が好んで食べられ、「祇園祭」は、別名「鱧祭り」とも呼ばれているくらいで、この時期になると、鱧の落としや、はも寿司などが出回ります。
このように鱧が関西の夏の風物詩となったのは、ある理由があったことをご存知ですか?

淡路島から京都へ、王朝文化の中で華開いた食文化

実はハモは驚くほど生命力が強い魚。
まだ輸送手段・冷蔵手段の発達してない時代、淡路島近海で獲れたハモが、一昼夜かけて京都まで運ばれてもまだ生きているほどでした。その為、新鮮な海の幸が手に入りにくい夏の京都で、ハモは大変貴重がられたのです。
もともと骨が多くてそのままでは食べられない雑魚とされたハモでしたが、「何とかしてこのハモを美味しく食べたい」という京都の人々の思いがやがて“骨切り”という技術を生み、今では関西の夏の風物詩ともいえる高級食材となっていったのです。

淡路島の郷土料理・鱧鍋(はもなべ)

いわば、都の王朝文化の中で育まれてきたハモ料理ですが、産地である淡路島では、またひと味違った楽しみ方があります。
それが淡路島の郷土料理「鱧鍋(はもなべ)」です。
もともとはハモ漁師の間で食されてきた鱧鍋は、鱧と同じ時期に旬を迎える淡路島玉ねぎをたっぷり入れ、鱧の旨味と玉ねぎの甘みをしゃぶしゃぶで楽しむ、淡路島の海と山の出会いもの、島の恵みを存分に味わえる一品です。〆には鱧の旨味と玉ねぎの甘みが溶け出した出汁にそうめんを加えて。
是非、夏バテ予防に産地ならではの鱧料理はお楽しみください。
ご予約はお早めに!

鱧料理コース ¥6,000円(税抜)より
(付だし・湯びき・鱧鍋・天ぷら・そうめん・デザート)

鱧料理一人鍋 ¥1,500円(税抜)より
(お一人様でもお楽しみ頂ける鍋になります)

Copyright© 2013 Sushiichi All Rights Reserved.

〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1193-1
電話:0799-62-3312 FAX:0799-62-4847